
パリのファッション情報
パリ発ブランド
- アレクサンダーマックイーン
ロンドン生まれ、元ジバンシーのデザイナー。最近はこれまでの前衛的スタイルを変え、シックでエレガントしかも斬新なデザインを発表。
- イッセイ・ミヤケ
ご存知"動くオブジェ"と称された日本人デザイナー。機能的で美しいデザインが特徴。
現デザイナーは滝沢直己。
- イブ・サンローラン リブ・ゴーシュ
"モードの帝王"と称されるイブ・サンローランは2002年に引退。
その後を継いだトム・フォードも2003年に辞任、現在のデザイナーはステファノ・ピラッティ。
- ヴィクター&ロルフ
ヴィクター・ホスティンとロルフ・スノランの2人のデザイナーのブランド。芸術性の高い斬新な発想のデザイン。
- ヴェロニク・ブランキーノ
ブリュッセル生まれアントワープ王立芸術アカデミー出身。繊細でフェミニンでセクシーなデザイン。
流行のオシャレな服満載!
▼▽▼
ファッション通販なら
☆ファッションウォーカー☆ 
- エルメス
ケリーバックからスカーフ・時計・香水まで知らない人はいないほどの有名ブランド。現デザイナーは、ジャン・ポール・ゴルチエ。
- クリスチャン・ディオール
ご存知世界的なブランド。
ディオール死後、イブ・サンローラン、マルク・ボアン、ジャンフランコ・フェレが引継ぎ、現デザイナーはジョン・ガリアーノ。
- クリスチャン・ラクロア
エールフランスの制服デザインや、TGVの内装も手がけているデザイナー。
2005年、銀座のZOE GINZAに旗艦店をオープン。
- クロエ
ギャビー・アギヨンが始めた。
現デザイナーはフィービー・フィロ。シンプルでロマンティック&フェミニンなスタイルは変わらず。
- ケンゾー
高田賢三は海外で活躍する日本人デザイナーのパイオニア的存在。
現在は引退し、アントニア・マラスがレディースのデザイナーを努める。
- コスチュームナショナル
山本耀司の元アシスタントのエンニョ・カバサがデザイナー。
メンズはミラノ、レディースはパリで発表している。
際立ったデザインというよりも定番デザインが特徴。
ファッション業界で働くなら…
▼▽▼
アパレル・ファッション業界の
求人募集ならFINES
(ファインズ)へ
- コムデギャルソン
ご存知、川久保玲の日本を代表するブランド。黒を基調としたデザインは、かつて"黒の衝撃""ジャパネスクカジュアル"と呼ばれ世界中から注目を浴びた。
- ジバンシー
ユベール・ド・ジバンシーが発表し、現在、レディースはリカルド・ティッシ、メンズはオズワルド・ボーテングがデザイナー。
オードリー・ヘップバーンが顧客だったことで有名。
- シャネル
ガブリエル・シャネルが創めた帽子店がスタート。お馴染みのシンボルマーク"鎖"と共に、シャネル・スーツ、靴、バック、ベルト、香水まで幅広い作品は今でも女性の憧れ。現在のデザイナーはカール・ラガーフェルド。
- ジャンポール・ゴルチエ
1978年にオンワード樫山と契約を結び独立。
前衛的なデザインが特徴でマドンナのツアーのデザインや"フィフス・エレメンツ"等のデザインも手掛ける。現在エルメスのレディースプレタポルテのデザインも担当している。
- ステラ・マッカートニー
ポール・マッカートニーの娘。
クリスチャン・ラクロアの下で学びクロエのデザイナーを努めた後、グッチグループの後押しで独立。
- セリーヌ
現デザイナーはイヴァナ・オマジック。子供靴専門店からスタート、現在はLVMHグループの一員で上品でベーシックなデザインが特徴。
- ドリス・ヴァン・ノッテン
有名な"アントワープの6人"のうちの1人。
シックでしかもエレガントなエスニック調&カラフルなデザインが特徴。
格安海外航空券&ホテル
▼▽▼
航空券探すなら
スカイゲート
海外ホテル予約は
スカイゲート
- バレンシアガ
"モードの巨匠"とも言われたクリストバル・バレンシアガが始めたブランドで、現デザイナーはニコラ・ゲスキエール。
- バレンチノ
ご存知バレンチノ・ガラヴァーニのブランド。元々イタリア・ローマで生まれたブランドだが、現在はパリに移転。ゴージャスで上品な大人の女を演出するデザインが特徴。
- ヨージ・ヤマモト
世界的に評価も高い日本人デザイナー。独特な美しいシルエットが特徴。最近は北野武監督の映画の衣装監修も担当。
- ルイ・ヴィトン
説明はいらない程日本で最も有名なブランド。
現デザイナーはマーク・ジェイコブス。1987年にルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併してLVMHが誕生し、ディオール・ジバンシー・ケンゾー・セリーヌ・ロエベ・フェンディ等のブランドを傘下に持つ一大ファッション帝国を築いている。
(C)France パリ観光の旅